『2020千葉ロッテマリーンズ クライマックスシリーズ進出』応援メッセージを千葉ロッテマリーンズ山武後援会会員様より募集し、山武後援会ホームページにてご紹介します。
お名前(掲載時ニックネーム希望の場合は両方)、好きな選手、応援メッセージをメールで送ってください。
送信先アドレス gokita@sammu-marines.com
掲載するには、お時間を頂く場合がございます。また、全てをご紹介出来ない場合もございますので、ご了承ください。
『2020千葉ロッテマリーンズ クライマックスシリーズ進出』応援メッセージを千葉ロッテマリーンズ山武後援会会員様より募集し、山武後援会ホームページにてご紹介します。
お名前(掲載時ニックネーム希望の場合は両方)、好きな選手、応援メッセージをメールで送ってください。
送信先アドレス gokita@sammu-marines.com
掲載するには、お時間を頂く場合がございます。また、全てをご紹介出来ない場合もございますので、ご了承ください。
令和2年11月8日、埼玉西武ライオンズ戦に勝利し、クライマックスシリーズ進出が決定しました。
試合の結果は、同点で迎えた4回裏に藤岡選手のソロホームランで勝ち越します。その後、6回には、藤原選手タイムリーヒットなどで3点を加えると、8回には中村奨選手の2点タイムリーヒットで試合を決めた。投げては、8投手の継投で相手打線を封じこめ勝利しました。
7回ハーマン投手、8回澤村投手、9回は益田投手が抑えました。
令和2年11月7日オリックス戦、ミレニアムベビー(2000年生まれの赤ちゃん)の藤原選手が、弾丸ライナーホームランで勝利を決めてくれました。
試合は、1点ビハインドの4回裏に、藤原選手の3ランホームランで逆転に成功し、続く5回には、2死満塁から安田選手が押し出し四球を選び、リードを広げました。投げては、先発の二木投手が6回1失点の好投で今季9勝目をあげました。 途中、雨天中断もありました。グラウンド整備をしてくれてる皆さん、いつもありがとうございます。感謝してます。
11月8日の埼玉西武ライオンズとの対戦で勝利すれば、クライマックス進出となります。
2021年千葉ロッテマリーンズ山武後援会の会員を募集しております。入会ご希望の方は山武後援会ホームページ入会案内からお申込みください。
山武後援会ホームページ入会案内
継続会員:団体会員 年会費 1口 10,000円
個人会員 年会費 3,000円
新規会員:団体会員 年会費 1口 10,000円
入会費 1,000円
個人会員 年会費 3,000円
入会費 1,000円
山武後援会ではたくさんのイベントを計画しております。イベントは中止・変更となる場合があります。
〇公式戦観戦ツアー(5月・選手との記念撮影、グラウンドでの練習見学等)
〇山武後援会杯少年野球大会(7月・山武市内)
〇マリーンズ後援会旗少年野球大会 (12月・ZOZOマリンスタジアム 他)
〇選手激励会(12月・山武市内)
2020年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止のため、千葉ロッテマリーンズ山武後援会杯少年野球大会、千葉ロッテマリーンズ後援旗杯少年野球大会及び各種イベントを中止としました。よって2020年千葉ロッテマリーンズ山武後援会会員様(少年野球チーム会員及び個人会員)につきましては、引き続き2021年も会員とさせて頂きます。
なお、2021年も2020年会員カードを引き続きお使いください。2021年用会員カードは発行しませんので、よろしくお願いします。
千葉ロッテマリーンズ山武後援会では、ホームページバナー広告を募集します。ぜひ会社やお店のPR等にご活用ください。
掲載期間:令和3年1月から令和3年12月まで
掲載料 :年間20,000円
掲載場所:千葉ロッテマリーンズ山武後援会ホームページのトップページ
その他 :第10回千葉ロッテマリーンズ山武後援会杯少年野球大会会場にもお名前を掲載します。
千葉ロッテマリーンズ山武後援会杯少年野球大会及び千葉ロッテマリーンズ後援旗杯少年野球大会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止と参加チームの皆様及び山武後援会スタッフの健康や安全面を配慮し、中止とさせていただきます。
ご参加予定の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力お願い申し上げます。
千葉ロッテマリーンズ山武後援会2020年選手激励会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止と参加者の皆様、選手、球団職員及び山武後援会スタッフの健康や安全面を配慮し、中止とさせていただきます。
ご参加予定の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力お願い申し上げます。
令和2年9月27日、バッテリーは茨城県取手市出身美馬投手、茨城県つくば市出身柿沼選手でした。
この日は、毎月のファン感謝デーで、ユニフォームは、ZOZOマリンスタジアムのブルーを基調にチームカラーのホワイトをあわせて、爽やかな幕張の海と青空を表現し、ZOZOマリンスタジアムに集うファンと選手が一丸となり、共に戦うためのユニフォームとして世代を問わずに着用してもらえるデザインとなっており、各選手の背ネームはニックネームが入っておりました。
1試合5四球のパリーグ最多タイ記録を達成したマーティン選手。
大学の先輩である先発美馬投手から、焼き肉をおごってもらっている井上選手は、4打点の活躍で、美馬投手へ恩返しが出来たと笑顔をみせておりました。
試合の結果は、初回、井上選手と福田選手のタイムリーヒットで一挙4点を先制します。続く2回裏にも井上選手と福田選手がともに2打席連続となるタイムリーヒットを放ち、試合の大勢を決めました。先発の美馬投手は今季8勝目をあげました。
石川歩投手が、2020年8月度大樹生命月間MVP賞(パシフィック・リーグ投手部門)に選出され、表彰式が9月26日にZOZOマリンスタジアムで行われました。
ZOZOマリンスタジアムで行われた表彰式では、パシフィック野球連盟から記念盾が贈られ、千葉ロッテマリーンズ山武後援会からは、自然豊かな山武市でできた、もっちりとした粘りのある新米コシヒカリを贈呈させていただきました。
道の駅オライはすぬま様より新米コシヒカリを提供して頂きました。道の駅オライはすぬま様ありがとうございます。
道の駅オライはすぬまでは物産品を沢山販売しており、千葉ロッテマリーンズ山武後援会会員の方が栽培された新鮮な農産物や水産加工品を販売しております。
石川歩投手、山武市産の美味しいコシヒカリを沢山食べていただき、リーグ優勝・日本一目指してがんばってください。今後も活躍を期待いたします。おめでとうございます。
また、シーズンオフには野菜・稲作・果物の生産が盛んで、九十九里浜の海の幸と、自然の恵み豊かな山武市に是非おいでください。お待ちしております。